令和3年度就学 西宮浜義務教育学校の学校説明会が実施されます

お電話でのお問合せ

0798-56-7825

【営業時間】9:30~18:30 【定休日】水曜日・日曜日

2020年07月10日

令和3年度就学 西宮浜義務教育学校の学校説明会が実施されます

2020(令和2)年4月1日(水)に西宮市内の公立学校で初となる小中一貫校、西宮市立総合教育センター付属西宮浜義務教育学校が開校しました。西宮浜義務教育学校では令和3年度就学向けに学校説明会を実施します。

条件を満たせば校区外からの通学も可能です

西宮浜義務教育学校は、旧西宮浜小学校、旧西宮浜中学校の校舎をそのまま利用しており旧小学校側を西校舎(写真右)、旧中学校側を東校舎(写真左)とし1年生~4年生までが西校舎、5年生~9年生(中学1年~3年相当の学年は7年生~9年生となります。)までが東校舎を利用します。
 
学校区については旧西宮浜小学校、旧西宮浜中学校の児童・生徒がそのまま通学しますが、西宮市内在住で原則徒歩または公共機関でできるなどの条件を満たせば校区外からの通学も認められます。今年度(令和2年度)は21人が校区外から就学しています。

説明会は2日間、午前・午後に行われます

学校説明会については下記の日程で実施されます。
 

【実施概要】
 

2020(令和2)年8月22日(土)
・10:00~  

会場・・・男女共同参画センター ウエーヴ                 
所在地・・西宮市高松町4-8 プレラにしのみや4階                  
募集定員・・20人

 

・14:00~    
会場・・・西宮浜義務教育学校(西校舎)                       
募集定員・・50人

 

2020(令和2)年8月23日(日)
 ・10:00~   
会場・・・塩瀬公民館
所在地・・西宮市塩瀬新町1                              
募集定員・・25人
 

・14:00~    
会場・・・山口公民館
所在地・・西宮市山口町下山口4丁目1-8                       
募集定員・・30人

 

各会場、開始15分前からの開場します。説明会は各回1時間半程度の予定です。
 

 

また新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下の点の協力を求めています。
 

・各家庭の参加は1名でお子様の参加もご遠慮します。
 

・咳などの症状がある場合は、参加をご遠慮します。
 

・各会場入口で検温・手指の消毒・マスクの着用の協力を求めています。

説明会の申込方法について

説明会の申込については電話もしくは西宮市のホームページより説明会申込専用フォームからとなります。尚、先着順となりますので定員に達すると申込を締め切る場合がございます。
 

受付期間・・・2020(令和2)年7月14日(火) 9:00~8月14日(金) 17:00まで(先着順)
 

申込方法・・・電話の場合は0798-35-3800(学校改革課まで)
 

西宮市ホームページからの申込専用フォームについては西宮市ホームページ内にQRコードがありますので下記より取得お願いします。
 

西宮市ホームページはこちら→https://www.nishi.or.jp/kosodate/kyoiku/gakkokyoiku/gimukyouikugakkou.html
 

義務教育学校へ就学に関心のある保護者の方は、ぜひ説明会へ参加して話しを聞いてみはいかがでしょうか?

 

ページの先頭へ