【営業時間】9:30~18:30 【定休日】水曜日・日曜日
システムの利用方法については下記となります。
【西宮市ホームページより抜粋】
1.施設などを利用時にコードの設置があれば、読み取って登録してください
※LINEアプリが必要
(1)設置コードをスマートフォンで読み取り
(2)市公式LINEアカウントにて施設訪問の認証許可を求める画面が出てくるので「許可する」を選択
(3)施設訪問(チェックイン)の情報が自動登録されます。市公式LINEの友だち登録がされていない人は、自動で友だち登録されます
2.施設等で感染者が発生した場合に、感染の恐れがある登録者に通知があります
(1)コードの設置施設等で、感染者の利用が判明
(2)保健所が不特定多数への感染の恐れがあると判断した場合に限り感染者と同日に利用していた対象者に通知
※登録者全員に通知するわけではありません
3.通知を受けた人は、通知に記載の連絡先(保健所)に相談してください
※電話相談にて状況を聞き取り、受診・検査等について案内します
4.ご利用上の注意
・コードが施設内に複数設置されている場合は、それぞれの場所で読み取ってください
・訪問日時を基準に通知するので、同じ場所でも訪問のたびに読み取ってください
5.その他
・本システムでは、利用者の方の氏名、住所、電話番号は取得・利用しません。
また、スマホのGPS位置情報も取得・利用しません。
・市が個別の利用者の来訪履歴を閲覧・利用することはありません。
・場所ごとに異なるQRコードの情報を活用し、LINEメッセージでお知らせするものです。
詳細については、西宮市のホームページをご確認下さい。