水分補給は適切に行いましょう!

お電話でのお問合せ

0798-56-7825

【営業時間】9:30~18:30 【定休日】水曜日・日曜日

2019年07月31日

水分補給は適切に行いましょう!

梅雨が明け、連日暑い日が続いていますが、このように暑い日は水分補給をしっかり行う必要があります。しかし水分補給も間違った形でしてしますと逆に体にダメージを与えることもありますので注意が必要です。私自身、スポーツもする機会が今もあり汗も多く普段から気にかけています。

水分補給のタイミング

水分補給のタイミングですが、のどが渇いたなと思ったときは既に脱水症状が始まっていると言われています。ですのでのどが渇く前から少しずつでも良いのでこまめに水分を補給しましょう!

水中毒には注意!

「水中毒」という症状を聞いたことがあるでしょうか?水分補給はもちろんこと大事ではあるのですが、発汗時は体内からナトリウム(塩分)も出ているということは周知していると思います。そのため水分補給の際には塩分も摂取することで熱中症の予防にもなるのですが、水だけだと、その時はのどの渇きも収まり問題ないのですが塩分が摂取できていないため体内の塩分が薄まり、低ナトリウム血症という症状に陥ってしまい、水分補給したのにも関わらず更に体がだるくなったり最悪死亡することもありますので注意しましょう。このような症状にならないために電解質入りのスポーツドリンクは最適だと思われます。

 

ほんの一部の紹介ですので、厳しい暑さを乗り越えるための参考にしてもらえれば幸いです。

ページの先頭へ