2022年02月05日
住宅ローン返済支援エージェント資格認定証が届きました!
皆さん、ご無沙汰しております。
久々のブログ更新となります。
今回、新しい資格として「住宅ローン返済支援エージェント」という資格を取得しました。
この資格は私が加盟しております『一般社団法人住宅ローンに困ったときのあなたの街の相談窓口(通称:JKAS)』 の主催で、昨年11月に初めての資格試験が実施されました。
その11月の試験を受験し、12月初旬には合否が判明しておりましたが、先日資格認定証がようやく届きました。
尚、今後の試験は年2回(5月・11月)実施されます。
住宅ローン返済支援エージェントとは?
「住宅ローン返済支援エージェント」は、住宅ローンの返済が始まってから完済するまでの間、その債務者に対し、公正な立場で的確なアドバイスや情報提供を行う住宅ローン返済支援の専門家です。
類似の資格として「住宅ローンアドバイザー」という資格がありますが、これは住宅ローンを検討する際に、最適な住宅ローンを組めるように公正な立場で的確なアドバイスを行う専門家です。
つまり、住宅ローンを借りる前が「住宅ローンアドバイザー」、住宅ローンを借り始めてからが「住宅ローン返済支援エージェント」の仕事となります。
住宅ローン返済支援エージェントとしての仕事内容とは?
住宅ローンの返済が開始され、問題なく返済が完了するようでしたら何も言う事はないのですが、住宅ローンを借りた人全員が、そういうわけにはいきません。様々な諸事情から返済が厳しくなる人もいます。
しかしながら、どこに相談したらよいのか分からないという方も多いです。
相談先が分かったとしても相談先によって解決手段が決まってしまい、希望通りの解決方法が得られないという事も多くあります。
例としては、
①借入している銀行に直接相談→ 返済条件変更
②法律事務所へ相談→破産や債務整理
③不動産会社へ相談→競売・任意売却
というような感じです。
但し、住宅ローン返済支援エージェントへご相談頂ければお客様の希望を客観的な立場から総括的にサポートし、その内容によって各専門家へ繋いでいくという仕事を致します。
詳細は、私が加盟しています『一般社団法人住宅ローンに困ったときのあなたの街の相談窓口(通称:JKAS)』 のホームページをご参照下さい。
お問い合わせについては、電話または上記ホームページから当社窓口となっています「兵庫芦屋相談窓口」よりメール、もしくは直接メール(info@ts-realestste.net)までご連絡ください。