甲子園球場は今年で開場95年になります

お電話でのお問合せ

0798-56-7825

【営業時間】9:30~18:30 【定休日】水曜日・日曜日

2019年08月20日

甲子園球場は今年で開場95年になります

現在、高校野球の熱戦が繰り広げられている甲子園球場ですが、プロ野球阪神タイガースの本拠地としても知られています。そしてこの甲子園球場は開場してから今年で95年になる歴史ある球場です。完成が1924年(大正13年)が十干十二支の最初の組み合わせが甲子年(きのえとし)から甲子園と名付けられました。

着工後わずか半年で完成させたそうです

上記に示した通り完成が1924年(大正13年)で完成月は8月です。最初は現在の全国高校野球選手権の前身の全国中等学校優勝野球大会を行う目的で作られた球場で夏の大会を新球場で行うということで急ピッチで建設されたそうです。

スキーのジャンプ大会も実施されたこともあります

  • (写真)全日本スキージャンプ大会甲子園大会(阪神電鉄ツィッターより)

太平洋戦争前の1938年(昭和13年)には甲子園球場でスキーのジャンプ大会も開催されたことがあります。今では考えられないですけどね(笑)
 

現在も野球以外のイベントではアメリカンフットボール大学日本一を決める甲子園ボウルやライブなどコンサートも開催され多様に利用されています。来年は西宮市の成人式も開催されます。
 

長い歴史を経て現在に至ってる甲子園球場ですが、これからもたくさんのドラマが生まれることを期待しています。

ページの先頭へ