西宮市における新型コロナワクチン接種について

お電話でのお問合せ

0798-56-7825

【営業時間】9:30~18:30 【定休日】水曜日・日曜日

2021年02月25日

西宮市における新型コロナワクチン接種について

国内でも新型コロナウイルスワクチンの接種が医療従事者に向けて開始されました。
 

西宮市でも準備が整い次第、接種が開始される予定となっていますが、本日2021(令和3)年2月25日(木)現在で発表されている内容をご紹介したいとお思います。

接種順位について

接種の対象は16歳以上となり、接種順位は以下の予定となります。
 

①医療従事者等
 

②高齢者(2021(令和3)年度中に65歳に達する、1957(昭和32)年4月1日以前に生まれた人)
 

③高齢者以外で基礎疾患を有する人や高齢者施設等で従事している人
 

④上記①~③以外の人
 

以上の順位で接種の予定となります。
 

尚、国内では2月17日より医療従事者等の接種が開始されており、高齢者への接種は早くても4月1日以降となります。(2月24日、菅総理大臣が記者会見で4月12日より高齢者への接種を開始する旨の発表をされましたが、状況により変更となる可能性はあります)

接種場所について

各医療機関や、特設する接種会場で接種を行う予定です。
 

市域内での配置を考慮し、接種会場の候補施設として、体育館・公民館など一定規模以     上の公共施設を17カ所確保しています。
 

具体的な接種場所については決まり次第の発表となります。

接種費用について

接種費用については無料となります。
 

そのため、市や保健所がワクチン接種のためと金銭や個人情報を電話・メールで求めることはありません。この場合はワクチン接種に便乗した詐欺ですのでご注意ください。

接種方法について

接種方法については以下の流れとなります。
 

①市から接種券が郵送されます。

高齢者(65歳以上)には3月下旬64歳以下の方は4月下旬の送付予定ですが状況により変更となる場合があります。
 

②自身の接種順位となった時期に、接種の予約をしてください。

予約方法についての詳細は未定です。(決まり次第、市よりお知らせがあります)
 

③接種を受ける場合は、市から送付された接種券と本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)を持参ください。

尚、接種回数は2回となり、1回目の接種の3週間後2回目の接種を受けるようにしてください。

西宮市新型コロナワクチン接種コールセンターが開設されます

2021(令和3)年3月1日(月)より、西宮市新型コロナワクチン接種コールセンターが開設されます。ワクチン接種に関しての詳細や不明な点は上記コールセンターで対応することになります。

 

●西宮市新型コロナワクチン接種コールセンター(2021(令和3)年3月1日(月)開設)

 電話番号:0570-097-724(ナビダイヤル)

 受付時間:9:00~17:30(土日祝日も対応)
 

 

また、厚生労働省でも同様のコールセンターが設けられています。
 

●新型コロナワクチンに関する厚生労働省のコールセンター

 電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)

 受付時間:9:00~21:00(土日祝日も対応)
 

 

尚、コールセンターへのお問い合わせの際は、おかけ間違いのないようご注意ください。

さいごに、新型コロナワクチン接種は開始されたばかりで、副反応などの報道より接種することに難色を示す方もいるかと思います。諸事情で接種できない方もいらっしゃるいますし、接種そのものは強制ではありませんし、接種したからと言って感染しないという保証はありません。そのため接種するか否かは個々の判断となります。
 

私自身の意見としては接種しておくことで万が一、コロナに感染してもワクチンを接種しておくことで、症状が軽くなる、もしくはコロナそのものにかかりにくくなると考えていますので、接種に関しては前向きに考えていきたいと思っています。

ページの先頭へ