【営業時間】9:30~18:30 【定休日】水曜日・日曜日
発熱患者の予約が開始されるのは2020(令和2)年11月4日(木)からとなります。
予約については下記専用番号へ連絡してください。
尚、発熱症状の無い方は、予約無しで受診ができます。
【予約専用電話番号】0570-082-438
【予約受付時間】
・平日(月曜~金曜) 20:00~21:00
・土曜 16:30~17:30 20:00~21:00
・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) 8:30~9:30 16:30~17:30 20:00~21:00
上記は受診予約時間であって診察時間ではありません。診察時間については下記をご確認下さい。
病院に行く際は受付時間にはご注意ください(予約時間とは異なります)
平日(月曜~金曜)・・・20:30~23:15
土曜・・・・・・・・・17:00~23:15
日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)・・・9:00~13:45、17:00~23:15
住所・・・・西宮市池田町13-3
電話番号・・0798-32-0021
西宮市応急診療所はとてもアクセスが良くJR西宮駅から徒歩1分の場所にあります。無料駐車場が15台分ありますが満車となっていることもしばしばです。万が一、駐車場が満車の場合は隣接している公共駐車場を利用して下さい。尚、公共駐車場は有料となっています。
●JR西宮駅南公共駐車場
・駐車料金・・・入庫後30分まで毎100円(入庫後24時間まで最大料金800円)
・営業日・・・・1月1日を除く毎日
・営業時間・・・6:00~翌1:00(営業時間外の入出庫は不可)
・収容台数・・・153台
・車の大きさ・・長さ5.0m、幅2.0m、高さ2.1m、重量2.5tまで
以下の症状がある場合は事前に診療所へ連絡の上、診療所の指示を受けて下さい。
①麻しん(はしか)の患者に接触した疑いのある方で、38.0度以上の高熱があり、発疹、咳・鼻水・結膜充血等の症状がある方。
②発熱のある方
尚、発熱のある方のうち
・新型コロナウイルス確定感染者と濃厚接触歴がある方。
・海外に渡航又は居住していた方。
・海外に渡航又は居住していたものと濃厚接触歴がある方。
で、咳・息切れ・強い倦怠感などの症状がある方は西宮市相談センター(0798-26-2240)に連絡のうえ、帰国者・接触者外来を受診するようにして下さい。
発熱時の受診においては以下の内容をご確認の上、受診するようお願いします。
・お子様1人につき大人1人まででお越しください。
・健康保険証(福祉医療受給者は各受給証も)ご持参ください。
・マスクの着用
応急診療所の診察はかかりつけ医につなぐための応急的な処置を目的をしているため、小児科患者を内科医が診察し、内科患者を小児科医が診察することもありますので、ご理解の上、受診するようにして下さい。
詳細については西宮市のホームページをご確認下さい。
西宮市ホームページ→https://www.nishi.or.jp/access/iryokikan/okyushinryo.html