西宮浜義務教育学校では就学に関心のある保護者向けに、2021(令和3)年度就学説明会が開催されます。
西宮浜義務教育では条件を満たせば校区外からも通学も可能です。興味のある保護者の方は説明会に参加してみてはいかかがでしょうか?
【営業時間】9:30~18:30 【定休日】水曜日・日曜日
西宮浜義務教育学校では就学に関心のある保護者向けに、2021(令和3)年度就学説明会が開催されます。
西宮浜義務教育では条件を満たせば校区外からも通学も可能です。興味のある保護者の方は説明会に参加してみてはいかかがでしょうか?
以前のブログでも義務教育学校については記載させて頂きましたが改めて説明したいと思います。
義務教育学校とは、小学校6年間と中学校3年の9年間を1つの学校として、一貫して教育を実施するための学校です。
そのため学年の区分けも1年生~9年生となり前期課程6年、後期課程3年の就業期間となりますが、学習指導要綱については小学校・中学校の学習指導用が基本的に適用されます。
西宮市では西宮浜義務教育学校が2020(令和2)年4月1日(水)に開校し、市内で最初で現在は唯一の義務教育学校となります。
2021(令和3)年度就学説明会の概要については下記となります。
●日時
2020(令和2)年10月31日(土) 10:00~11:30
●場所
西宮浜義務教育学校 西校舎 多目的室
●説明会内容
・学校概要、教育内容や教育方針の説明
・学校の様子や今年度の取組について
・就学までの流れの説明
・質疑
●募集
全学年で募集予定
・特別支援学級については、在籍児童生徒数に応じて判断します。
・募集人数は説明会にてお知らせします。
・学力考査や面接による選抜はありません。
●申込方法
西宮市学校改革課まで電話もしくは西宮市HPに申込専用のQRコードが記載されていますので、どちらかの方法で申込みください。
・西宮市学校改革課
電話番号:0798-35-3800