新しい飼主さんを募集します!
西宮市動物管理センターでは収容または引取りした犬猫の譲渡事業を行っています。通常は平日の9:00~17:30まで行っているのですが、平日はお仕事でなかなか動きずらいという方も多いため、定期的に「休日譲渡会」として日曜日に譲渡会を開催しています。
今回は上記チラシに記載されている犬猫が譲渡の対象となりますが詳細については西宮市のホームページより確認することができます。
休日譲渡会の開催概要について
今回開催される休日譲渡会の概要については下記となります。
●開催日時
2020(令和2)年10月11日(日)
10:00~15:00(参加時間については、抽選にて決定)
●開催場所
西宮市動物管理センター
住所:西宮市鳴尾浜2丁目1-4
電話番号:0798-81-1220 FAX:0798-81-1210
●概要
1.譲渡にはペット飼育可能の住宅にお住まいであることなどの一定の条件があります。
2.登録制のため、受付・面談後すぐに動物を譲渡することができません。後日、市より 直接申込者宅へお連れすることとなっています。
3.譲渡時には誓約書の内容を遵守する必要があります。
誓約書は西宮市ホームページより確認お願いします。
申込方法について
申込については下記に従って申込するようお願いします。
●申込対象
西宮市民または近隣市にお住まいの方で、西宮市が定める譲渡誓約を遵守できる方
1.申込者が65歳以上の場合、ご本人様が体調変化などで飼育できなくなった場合を想定 して譲渡動物の身元引受を誓約して頂ける方
2.申込者のお住まいが賃貸住宅・集合住宅の場合はペット飼育可能であることを規約等 で確認させて頂きます。
●定員
15組程度(多数の場合は抽選となります)
新型コロナウイルス感染防止対策として20分ごとに枠を設け、各枠に1組のご案内とな ります。参加枠の時間については抽選となりますので時間指定はできませんのでご注意 ください。また、当日の受付については当選者とその家族のみとなります。
●申込方法
申込用紙(書式自由)に住所、氏名、電話番号、希望する動物種(犬又は猫)をご記入の上 下記のいずれかの方法で提出して下さい。申込は1組1口のみとなります。
1.申込フォーム(西宮市ホームページ)より申込
2.郵送
〒663-8142 西宮市鳴尾浜2丁目1-4 西宮市動物管理センターあて《10月5日必着》
3.FAX
FAX番号:0798-81-1210
4.メール
メールアドレス:vo_seikatu@nishi.or.jp
5.動物管理センターへ直接持参
●申込期日
2020(令和2)年10月5日(月) 必着
10月6日(火)より当選者にのみ通知のお知らせがございます。
飼主は責任を持ってペットを育てましょう
ペットとして受け入れた動物は、家族の一員といっても過言ではありません。ペットを飼育するには飼主の責任は非常に大きなものとなりますので一度飼育を始めたペットに対しては愛情を持って最期まで飼育するようにしましょう。
弊社ホームページへは下記からご覧頂けます↓↓↓

関連した記事を読む
- 2021/02/25
- 2021/02/12
- 2021/01/23
- 2021/01/19
西宮だけでなく周辺の阪神地域の売買・賃貸のご相談承りますのでお気軽にご連絡下さい。