タグ[季節のはなし] - ブログ一覧
-
2021年の節分は124年ぶりに2月2日になります
節分と言えば2月3日。と認識している方も多いと思いますが今年の節分は2月2日となります。これには理由があるそうです。- 季節のはなし
2021/01/19New! -
来年の祝日が一部移動します
東京オリンピック・パラリンピック開催延期に伴い、来年の祝日が一部移動します。今年に引き続きイレギュラーな祝日となりますが、無事に…- 日常生活
- 季節のはなし
2020/12/26New! -
インフルエンザと新型コロナの同時流行に備えましょう
新型コロナウイルス感染症拡大の第3波が懸念されている中、インフルエンザの流行も懸念されています。これからさらに注意が必要ですが、改…- 西宮の情報
- 季節のはなし
2020/11/17New! -
台風シーズンを乗り切るために事前準備は忘れずにしましょう!
9月に入り、日本付近にも台風が通過しており今年も台風シーズンが来ています。台風の規模によっては住宅にも甚大な被害を及ぼします。しか…- 不動産全般
- 季節のはなし
- 防災
2020/09/24New! -
梅雨も明け夏本番!ですが、今年は熱中症対策だけでなく感染症対策も忘れずに!
昨日の7月31日(金)に近畿地方では梅雨明けが発表されました。平年より10日遅く、昨年より7日遅い梅雨明けとなりました。梅雨が明けるとこ…- 季節のはなし
- 日常生活
2020/08/01New! -
災害に備え防災マップの確認しましょう!
7月入り、各地で大雨が降り、九州南部では甚大な被害が出ています。特に今週1週間についてはずっと雨という予報にもなっておりどこで災害…- 防災
- 季節のはなし
- 日常生活
2020/07/07New! -
春の全国交通安全運動が実施されます
2020(令和2)4月6日(月)~4月15日(水)の10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。普段より安全運転を心がけて車を運転しているとは思…- 季節のはなし
- プライベート
- 業務に関して
2020/04/03New! -
今日は4年に一度の閏日。でも必ず4年に一度というわけではないのです!?
今日は2月29日です。今年は4年に一度の閏年にあたり2月が通常より1日長い29日となっています。この1日追加された日を閏日といいます。そし…- 季節のはなし
2020/02/29New! -
西宮で初日の出を見るなら神呪寺がオススメです!
クリスマスも過ぎ、年越しを待つばかりとなり、新年に向けて色々と準備されている方も多いかと思います。その中には初日の出を見に行こう…- 西宮の情報
- 季節のはなし
2019/12/26New!